個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新着表示のやり方が解らなくてずっと悩んでしまった。。w
表示の設定をするのは2箇所あったのですね気が付きませんでした。 PR
■心を浄化するなら
・君に届け ・恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン キャラデザ・作監:芦田豊雄 ■センスを磨くなら ・化物語 ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・フリクリ ■冷めてしまったら ・天元突破グレンラガン ■見て損はないもの ・クロスゲーム ・桜蘭高校ホスト部 ・みなみけ ・とある魔術の禁書目録 ・フェイト Fate/Stay night ・エヴァンゲリオン ・異世界の聖機師物語 ・xxxHOLiC ・らきすた ------------------------- ・ぱにぽに ・ファイアボール ・学園アリス ・彩雲国物語 ・二十面相の娘 ・ハンターハンター ・銀魂 ■個人的なメモ ・パンプキンシザーズ ・クレイモア ・戦場のヴァルキュリア ・鋼殻のレギオス ・BLACK LAGOON
言われてみれば不思議な話、なぜ無料化するのにお金が掛かるのでしょう。
料金所を取っ払うだけですよね。 お金を徴収する手間を無くすって話ですよね。 別に何かを作るわけではなく、手間も減らす方向なのになぜ6000億円なんて超特大の 予算が要るのでしょう。 それに解らないのは12年度から無料化を実施とあるのですが、こんなのやろうと思えば すぐに出来ますよね。 自民党なんて1000円にするのかなり早くできましたよね。 ETCのシステム作る手間がある定額プランだってあんなに早く実現できたというのに。 なににそんなに時間が掛かるんでしょうね。
アメリカの商業不動産
中国GDPの投機資金が占める割合 日本のモンスターオペ
つなぎ融資の前にやる事ありますよね。
まず採算の合わない飛行場から撤退しようよ。 次に企業年金やめるか少なくともカットしようよ。 人件費の削減も当然するべきですよね。 まぁ融資資金がいくらなのかにもよりますよねぇ。 債権放棄って銀行側はのめるんですかねぇ。 ANAは採算が一応取れているのでしょうから、JALは淘汰されるくらいの見直しを 迫られないといけないですね。 この国は狭いのだから、本当に都道府県全てに空港が必要だと決めるのがそもそもおかしいだけで。 新幹線とすみ分ければいいでしょ。どうせエネルギー消費的には新幹線の方が少ないんだろうから、 ecoでしょ。 しがらみに捕らわれずに実際の必要性を考えようよ。 失業が増えるとか、年金暮らしの人はどうするのかとか。 空港無くなった場合の経済損失とか。 そういう事を考えていたら不平等でしょ。 世の中理不尽な状況に無理やり陥っている人はいるのだから。 JALだけ助かるとか意味が分からなさ過ぎる。 経済合理性を歪めるのはよしませんか? もし歪めるというのなら平等に歪めましょう。 JALだけじゃなくね。 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|