忍者ブログ
個人的な情報蓄積 時系列にノージャンルで
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事業仕分けの動画みて解ったけど。
スパコンが必要なのはデータセンターとかではなくて、
科学分野とかのシミュレータの為か、結果が得られるのが早くなるから便利って事かな。

10ぺたの演算を使ってビッグバンの解明とかしようとか地震予測なんかをしようって
事なんだろうけど。
それが今必要かと言われれば、今必要じゃないという結論にどうしても至るね。

今必要なのは、軍事、財政が共に安定した国を作る事と、国民の生活を守る事だからね。

動画見て思ったのは文部科学省の人間はレベルが低いという事と、理化学研究所は怪しい
ところだという事と。
事業仕分けにはまともな人間も2人ほど出席していたという事と。
レンホウは言われているほど間抜けではないって事かな。

PR
こんな感じに騒いでる

要するにスパコン性能で世界一を取る意味はあるのかって話ですが、スパコンの時代は終わったと
googleさんもおっしゃっているではありませんか。

普通のPCで安価にデータセンターを作成できる方がスパコンを買ってもらうよりも価値が
あるだろうということになぜ気が付かないんだか。
どうせ巨額なお金を使うなら、そっちに使えよと。。

それにしても未だに最終学歴なんかで人を評価する人間が多いのはなぜなんだろう。
社会人になってからのほうが身につけることが断然多いというのにおかしなはなしだ。
たぶん学生かなにかなんだろうなぁ。
新着表示のやり方が解らなくてずっと悩んでしまった。。w
表示の設定をするのは2箇所あったのですね気が付きませんでした。
河野太郎はそんなに能力がない。
もし行政改革で新たに人員を補充するなら渡辺喜美の方が良いでしょう誰が考えたって。。
音声も映像もデータに過ぎない。
さまざまな技術など必要ない。
技術の統合と整理が必要不可欠だと思われる。
既得権益者より利便性を考えるべき。

ニコニコ動画はよく知らなかったが2chに漠然と嫌悪感を覚えている筆者は
毛嫌いをしていた。

友達の家に遊びに言った時に勧められるがままに見て思いを変えた。

既にテレビは必要ないと言ってもいい。
コンテンツ作成者には販路がネット上に既に存在しつつある。
後は回線のパンクを懸念してマルチキャストの整備がどれくらい進んでいるのかが
少し問題だと思っている。

IPsecとマルチキャストの相性はとてもすばらしい。
マルチキャストの弱点である、中間機器は全てマルチキャストをサポートしていなければ
ならないという条件をなくしてくれるからである。



忍者ブログ [PR]
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者アド
アクセス解析
フリーエリア