個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現状の国民感情を考えれば、外国人参政権は今やるべき事ではないと思うのですけど。
民主党にとって最も致命傷な法案をこんなにも早急に強引に行うメリットがよく解らない。 もともと永住外国人って人達は日本国籍を取得するのが難しいのでしょうか? 日本国籍をとるのが難しいのであれば、そこを議論すべきと思います。 他国に籍を置く人が選挙権を持つという事は、2重に投票権を持つという事で 不平等ですよね。 これは本質であり、他の国は外国人にも参政権を認めているから日本も行うべきという 根拠がおかしな議論ではないと思います。まして、心の広さなどの問題でもありません。 また、実質的に見ても現状の永住外国人の大半は朝鮮半島の方たちの割合が多い上に 現状は国民レベルで仲が悪い状況です。 私としては日本人がかつて朝鮮の人達を差別していた事実を同じ日本人として気持ち悪く 感じていますが、WBCでマウンドに旗を立てたり今の日本人を批判するのは意味が解らない。 まぁ鹿島建設とか未だに残っている時点でむかつくのかもしれませんけどね。 それは置いておいてこんな中の悪い状態で選挙権を手に入れたら危険だという認識を、 どうして国会議員ともあろうものが判断できないのか甚だ疑問で成らない。 今年の参院選が見物です。 自民党の復活などありえないし、桝添や河野なんて論外ですが、 民主党の鳩山にはほとほとうんざりです。 リーダーに判断力がないというのは致命的すぎる。 決断力がないのではなく判断する知識と先見の明がまったくないのは人の上に もっとも立ってはならない。まだ悪人の方がいい。 悪人ならば解りやすく退場してくれるのだから。。。 ということでみんなの党が成長するんだと予想します。 後はある程度質を維持した頭数がそろうだけだとおもいます。 落選組みの議員や民間から引っ張ってくるのが得策ですね。 PR ![]() ![]() |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|