個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風の進路や天気の予測すらあまり当てにできないのに、
気温上昇を予測するのはおかしい。 地球温暖化という事を材料に経済活動を促進しようとするのは、 薄汚さ過ぎる。吐き気がします。排出権取引は新手の詐欺に等しい。 まず、排出量の基準をパーセントで決めるのはおかしい。 本当に地球の事を考えるのであれば、量で表すべきである。 更に言えば、地球レベルの問題なので全世界参加なのは当然である。 途上国と先進国なんて枠はおかしい。 次に本当に温度が上昇しているかを、世界地点的に観測すべきである。 どうも北極と南極は変化が大きく、赤道付近では変化が小さいという理由で 日本では温度上昇の変化を感じられないとか言っている人がいる。 本当に北極と南極の氷面積が少なくなっているのなら、リアルタイム映像で証明すべきと 思い探してみた。 リアルタイム映像 別に2002年から変わっていないように思える。 北海油田の枯渇以来、石油エネルギーの中東依存は問題となっている。 エネルギー基盤を他国に握られてしまうのは危険な事から、脱石油資源を推進する為に 温暖化と騒いでいるように思える。 また不景気向けの新たな公共事業としての温暖化対策という側面もある。 何よりも危険を感じる根拠は、詐欺師よりもたちの悪い金融業界が大歓迎している点である。 懸念すべき点は異常気象が日本では現実に起こっている。 これについては中国の経済発展が目覚しいので、大気汚染が凄まじい事が影響していると 思うのが妥当。 日本ですらこんなにひどいのだから、中国で生活している人の公害影響はどんなものかと 思ってしまう。きっと日本以上に異常気象が発生していると推測する。 とまぁ意味のない事を延々と書きましたが、要するに現状では温暖化に深く関わるのは 得策ではないということである。 無理難題を約束してわざわざ他国に排出権取引と称してODAをする余裕は今の日本にはありません。 あるかどうかもさだかではない問題に取り組むよりも、労働者の自殺について早急に取り組まなくては ならない。 労働力と税金を支える30~40代が自殺しまくる問題が解決できた後に、温暖化問題を 取り組むべきと思われる。 作業優先度を間違える愚か者が人の上に立ってはならない。 自民党よりは2000倍ましではあるが、民主党にも甚だ期待できないと思われる。 最低限4年間で公務員改革と農政をきちんとしてくれと。 外交と防衛に関しては現状で満足なのでなにもしないでくれというのが本音。。。 PR ![]() ![]() |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|