個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://anond.hatelabo.jp/20090708104839
我慢する事が美徳というのはいつからなのでしょう。 また我慢している事を頑張っているとしたのは誰なのでしょう。 既に負の連鎖は国境を越えているので、変な為替レートのせいもあって 労働については過酷になる一方ですね。 セーフティネットが充実していないので、再出発ができないこの国では 雇用者側に有利なのは当然ではないかと思います。 親や学校の教育も、我慢ばかりを強いていますしね。 一度目の失敗(致命的ではない)を許容できない人間が教育なんてしては いけないのですけどね。。(笑) やっと欠陥だらけのシステムが破綻しそうで、問題意識が高まり良い方向に 向かう兆しが見えてきたのかなと思います。 資本主義や効率なんて基本的に椅子取りゲームなんだから、新しい仕事(椅子)が 増えていかなければ、仕事数と労働数の関係で労働者が不利なのは当然でしょう。 それはなにも従業員だけではなく経営者も例外ではないはずです。 PR ![]() ![]() |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|