個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電話回線がなかったのと時間がなかったのでろくに調べもせずに、JCOMを
プロバイダとして選んでしまいました。。。 今まで ADSLヤフー TEPCOひかり TikiTikiインターネット を使用しましたがどれも不満など全くありませんでした。 TEPCOひかりは値段的には高いですが当時は自作サーバの為に アップロードの速度が必要だったので納得でした。 JCOMこんな最悪なプロバイダは初めてです。 1.パケットロスが日常的に起こります。オンラインゲームで回線切れるなんてしばしばです。 2.DNSサーバが頻繁にいなくなります。 (ここ一週間は毎日)名前解決できなくなりサイトも閲覧できません。 3.回線速度はWebの測定サイトでは結果悪くありませんが、たぶんパケットロスのせいで サイト閲覧時でさえ、ページが壊れたり遅かったりしてF5を何度か押すはめになります。 6000円の解約料金を払ってでも、やめるべきと正直思わせるに十分です。 過去は経験であり、反省はしても後悔はしないと生きてきたつもりですが、 久々に後悔という感情が芽生えました。 PR ![]() ![]() |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|