個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記者クラブの解放に危惧を抱いているそうです。
問題点が起こる前に懸念するのは賢いと思いますが、8割の人間が問題を認識していない状態では 2割の人間が問題だと叫んでも民主主義では伝わりません。 また、問題点があるからそれ以前の問題を見落としていいというのでは進展はありません。 なので、一歩ずつでも問題点を解決していくべきです。 記者クラブ問題は、まず閉鎖的なのが大問題です。 今の状態では馴れ合い発表で緊張感がないからです。 次に開放すれば質問者の質が低下する恐れはあります。 その問題については、順番にすべきだと考える。 必要のない質問をぶつけても意味はないので、ネット上に質問事項の募集を募り ランキング性にして質問していくのはありだと思う。 むしろ記者会見なんてしなくていいので、質問の上位から順々に返信していけば効率的と 思われる。 まぁまず失敗してもいいじゃないかと日本人すべてにいいたい。 失敗を恐れすぎなんだよと。 失敗しないことよりも成功を逃す方が致命的だという事が分からないのは悲しい。 成功を見抜けず褒める能力がない。 致命的でもない失敗をうだうだと批判する。 そんな事だから後から来た者に抜き去られて優位だった状態を失うのだと思う。 売国なのは自分達の考えの積み重ねなのではと疑ったりはしないのだろうか。 PR ![]() ![]() |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|