忍者ブログ
個人的な情報蓄積 時系列にノージャンルで
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中不景気だからといういい訳も出来ないほどに頭の悪い額だと思えてならない。。

補正予算なんて既に執行されているから頑張りには限界があると、
自民党の断末魔的な置き土産だと思い全然問題にはしていなかったが、
来年度本予算でこのざまとは、とんでもないおおばか者である。

まぁ最初にほいほい要求を出させておいて、無駄があったら血祭りにあげる的な
技ならば許せるのだけれども。

各大臣が最終的に出した案なのだから無駄があったら責任問題だ。
自分の精査能力のなさを呪わせる位の罰が必要と考える。

事もあろうにマニュフェストと財政を天秤に掛けて、国民お前らが決めろとか
言うつもりではなかろうなと。。

特別会計も含めたゼロベース見直しをすると言うから支持を集めたはずだというのに
なんてことでしょう。
意味が解らないにも程がある。。。

ただでさえ来年度予算の決定には時間がない中に、外遊なんかして遊んでいると思っていたら
結果がこれか。。
まさに内政の丸投げだ。。
しかもありもしない温暖化問題とかいう因縁を自分から受け入れて自国民を苦しめるとは
やってくれる。。
それでいて地方参政権とか言っているのだからしゃれにならないのかもしれない。
自分を愛せない人間は他人を愛せないのと同じように、自分が幸せでもないのに
他人の幸せを願うのは歪な形に他ならない。

自民党に戻ってくれとは死んでも言わないが、これで公務員人件費もなし崩しで終わったら
まじで存在意義を疑わざるを得ない。

やっぱり英語を覚えようまじで、それと海外情勢を把握しようまじで、
この国に今から生まれる子供はもう救われないのかもしれないなぁ。

戦後なら貧困が当たり前だったから割と笑顔でいれたと思うけど。
生まれた場所が人生を決定してしまうってのはどうなんだろうねぇ。
まぁ今まで日本はしあわせだっただけなのかもしれない。

そういえばこの間国債増発は外国資本に買われない限りいくらでもOKみたいな事言ってたのが
はてぶにいたけど。本当に世も末だな~。
そんな事がもし出来るならそれこそ錬金術だ、
もし可能なら日本だけでなくどこの国でもやっているし貧乏な国なんてのはありはしない。

それに洗脳されているかのように消費税ばかりが税金の主だと信じ込まされているのも不思議。
消費税は景気を悪くする効果があるのだから内需の促進が不可欠でデフレ状態のこの国で
やるべきことではないのだ。

なぜ財産税と言わないのかが不明すぎる。
オバマですら富裕層への課税をいいだしていると言うのに。

デンマークやスェーデン型の高福祉高負担で高教育による成長路線も幻想でしかない。
いつからだろう、他の人を蹴落としてでも這い上がれてきな風潮が席巻してしまったのは。

ふう~。この位支離滅裂に愚痴れば気も収まるかなと。
ブログはろばのみみチックで良いね~。
後で自分で見返したときにどんな事を思っているのかが楽しみだ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者アド
アクセス解析
フリーエリア