個人的な情報蓄積
時系列にノージャンルで
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールドマンサックスが5000億円もの公募増資を完了したそうです。
ウォーレンバフェットの投資会社も5000億円なので、併せて1兆円 の増資です。 日本なら1株の価値が希薄化するので落ちているところではないでしょうか? ウォーレンバフェットの投資条件と一般公募の投資条件はあからさまに 違うと思うのですが、一般の人たちはお金を出してしまうものなんですね。 既存株主も売らずにとっているし、やはり日本では考えられない事です。 このまま信用収縮が収まる方向にいくとソフトランディングになるんですかね。 デフレはしばらくの間続くように思うので、世界各国で借金は増大すると思いますが 持ちこたえられるんですかね。 投機家が強気になれば戻ると思いますが、現状の買い手は税金という事ですし、 後から乗っかるとはとても思えないのですけど。 予想では来年半ば位までは景気の回復傾向は見られないと思っていたので 上昇機運がこんな早くに起きている事は驚きです。 今年の12月あたりに本当の答えがでるという事でしょう。 実体を隠したまま乗り切れるとはとても思えませんけど。 日本では税金を使って国内や海外に投資しようなんてあほな法律を通すつもりみたいですが、 今が買い時とはとても思えない。高値つかみで終わると思うんですけどね。 世界一の借金大国が更に借金と。 堅実な国民と無謀な国、痛みを伴うのは無謀な方であってほしい切に願います。 PR ![]() ![]() |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
忍者アド
アクセス解析
|