忍者ブログ
個人的な情報蓄積 時系列にノージャンルで
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VisualStadioを購入したのですが届かないので、届くまでフリーのコンパイラを試してみる。
フリーのコンパイラにMingwを利用しました。

msysというLinuxライクなものでコンパイルを試みてみます。
gccしかコンパイラが無かったので、cppのファイルはコンパイルできませんでした。

cygwinにmingwの環境を入れてG++でコンパイルしたらcppもコンパイル可能になりました。

が、cygwinのdllが必要と言われてしまったので、ぐぐって見ると
g++する時に-mno-cygwin というオプションをつけてコンパイルすると
cygwin1.dllを使用しない実行ファイルができました。

さっそく実行してみるとDOSプロンプトが無駄に表示されます。
これもコンパイル時に-mwindowsとオプションを付けると表示されなくなりました。

コンパイル例
g++ -mno-cygwin -mwindows ソース名 -o 実行ファイル名

以外に簡単にWindowsプログラミング環境はできてしまうものですね。
コンパイラ作成者様に感謝

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者アド
アクセス解析
フリーエリア